昨夜は第36回紀陽コンサートに行ってきました。
開演寸前の会場を最後部から撮らせてもらいました。
名称:第36回紀陽コンサート
日時:2013年9月7日(土)開演18:30
会場:和歌山市民会館大ホール 和歌山市伝法橋南ノ丁7
出演:指揮・高関健 http://takasekiken.seesaa.net/
福田進一 http://fukushinguitar.blogspot.jp/
日本センチュリー交響楽団 http://www.century-orchestra.jp/about/
【演奏曲目】
Respighi, Ottorino / リュートのための古代舞曲とアリア 第3組曲 Antiche Danze ed Arie per Liuto 3 suite
Rodrigo, Joaquin / アランフェス協奏曲 Concierto de Aranjuez
Rimsky-Korsakov, Nicolai / シェヘラザード 作品35 Scheherazade op.35
ギターとオーケストラの共演を初めて聴きました。
福田さんは笑顔が素敵なダンディーな方で素晴らしい演奏をされていました。アンコールでギターソロ曲として有名な「アルハンブラの思い出」を演奏されました。
↓参照
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11254356943.html
アランフェス協奏曲ってどんな曲だろうと思いながら演奏を聴いていたら・・・
とても良く知っている曲でした(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=9ch_hNau7cs
最後に日本センチュリー交響楽団としてアンコール曲にチャイコフスキー 弦楽セレナード 第2楽章を演奏されました。
http://www.youtube.com/watch?v=oIGMV6hBxjI
弦楽器が沢山あるって何て気持ちが良い音がするんだろう・・・
指フェチの松本はヴァイオリンの左手の動きやハープの指さばきに萌えながらチラ見しながら指揮者の動きとオーケストラ全体が奏でる音のシンクロを楽しんでいました。