夏だ”!祭りだ!海南・紀美野 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

$みさと天文台友の会 松本のブログ
海南・紀美野を一つの「ふるさと」とし「まちが華やぎ、心躍る。人が行きかい、ふれあいが生まれる。海南・紀美野の夏を彩る5つのまつり」と銘打ったポスターが出来たそうです。

1~15日の「かいなん夢風鈴まつり」(3日駅前イベント、志場泰造実行委員長)
13日の「ふるさと海南まつり」(木地俊博実行委員長)
14日の「下駄市」(冨士順一郎実行委員長)
15日の「きみの夏祭り」(中村修史実行委員長)
16日の「下津ふるさとまつり」(森本晃央実行委員長

「かいなん夢風鈴まつり」は長いけどそれ以外は1日イベントです。13日~16日は毎日イベントがあります。海南・紀美野の夏は熱くなりそうです!