昨日は第20回 緑風舎コンサート・木嶋真優ヴァイオリン・リサイタルにボランティアスタッフとして参加しました。
緑風舎へ向かう途中でドーシェルさんに寄って紀美野ブロックというお菓子を買いました。
ヴァイオリニストの木嶋さんとピアニストの江口さんに紀美野町のお土産品をと思ったのですが・・・
緑風舎に着いたら江口さんが既にスタンウェイを弾き込んで居られて、休憩の時に紀美野ブロックと紀美野のカフェマップ、美里天文台のパンフレットなどを渡す事が出来ました。
その後、木嶋さんが到着されてリハーサルを開始されて・・・
その間、スタッフの打ち合わせなどでバタバタ走り回って気が付けば開場!
松本は雨の中駐車場で来場者の車の誘導をやっておりました。
開演の前にホールに戻り、空いている席にお客様を案内したりバタバタ走り回って・・・
ホールの最後部壁際の席でエアコンや照明を調整しながら前半の演奏を聴かせてもらいました。
やっぱり
世界の一流の
演奏は凄い!
ブラボーだ!!
本番ではブルーの素敵なドレスの木嶋さんでしたが演奏中の写真はありません。
後半はドアマンを担当したのでホールの前のドアの外で居たのですが、扉は数センチ開けたままになるようにしてあるので演奏中も中の音が結構な迫力で聴こえます。
更に、観客に対して横を向く感じで演奏をされている木嶋さんの視線がまともにこちらを向いていて・・・
「ここって特等席?」
色んな意味で楽しませて頂いたコンサートでした。
木嶋さんの持参されたCDを購入してサインしてもらったり、コンサート終了後のパーティーで木嶋さんや木嶋さんのお母様、他のお客様と楽しいお話をさせて頂いて大満足で帰ってきました。
あっ!木嶋さんに紀美野ブロック渡すの忘れた・・・