きみの音楽ネットワーク例会 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨夜は喫茶まどかさんできみの音楽ネットワーク(以下KMNと略)の例会がありました。

小田さん、弓庭さん、喜多野さん、豊増さん、松本とみさと天文台友の会の前会長の坂本さんに参加頂きました。
みさと天文台友の会 松本のブログ

2月16日(土) 星降る町の音楽会 Vol.7チェンバロ・コンサートの主催者側の参加者、プログラム制作、当日の弁当はetc.

2月24日(日)映画を奏でる音楽会in海南~クラシック篇~・・・・坂本前会長がチケット購入希望!

チェットは近日お届けします!
3月24日(日)のみさと天文台主任研究員豊増さん卒業式(豊増さん送別式)の参加者確認中

3月31日(日)のきみのサウンドフェスVol.1参加演奏者、出店者、etc.

松本は昨日、会社での仕事がハードだった事や睡眠不足が重なって頭がボーーッとして非常に眠くて・・・

22時にダウン・・・早退しました。


取敢えず報告ブログだけを書き終えてたので寝ます!