しあわせ大福 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

「しあわせ大福」というお菓子を頂きました。
みさと天文台友の会 松本のブログ ←真上から撮影

「しあわせ大福」は、苺、栗、クリームチーズ、小豆、四つの味を合わせてあるので「しあわせだいふく」と名付けられたそうです。皆様の益々、のおしあわせをお祈りしつつ、心を込めて一つ一つ手作りされているそうです。

みさと天文台友の会 松本のブログ ←断面を撮影

うちにはX線撮影機がないのでイチゴと栗がど真ん中にくるように切断するの難しくて3ヶ失敗しました(笑)

愛知県の豊川の名物らしいです。天文台のT増さんの実家に近くですねぇ


篝屋(かがりや)
豊川市白鳥町五丁田32-1
電 話 0533-88-7533
定休日: 水曜日
営業時間 09:00 ~18:30