雨ニモマケタ 風ニモマケタ | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨日の台風の影響で多くのイベントが中止になったようです。

みさと天文台友の会 松本のブログ

月が見えなくてもやるぞっ!と意気込んでいた友の会ですが大雨警報、洪水警報、暴風警報の三重攻撃の前に屈してしまいました。

残ったのはみさと天文台友の会特製金環日食の年限定金柑の甘露煮入り月見団子!

(あの~団子じゃなくてお饅頭なんですけど・・・)


行き先を失った月見団子をお世話になったお茶会の関係者にプレゼントして・・・

残りを友の会の関係者に買い取ってもらいました。

友の会関係者の皆さん!ご協力頂き有り難うございました。

勿論、松本家でも買い取らせて頂き、夕食後に暖かいお茶と一緒に頂きました。
みさと天文台友の会 松本のブログ

上用饅頭(じょうようまんじゅう)の白餡の中央に金柑の甘露煮を入れた贅沢な仕上がり・・・

金環日食のあった年にしか作らない幻のお菓子!

(ちょっと大げさ?単にオヤジギャグ?)

でもこんなものを真面目にプロデュースしてしまうところがみさと天文台友の会の良いところです(笑)


残り6パックを販売しますのでご希望の方はご連絡下さい。

価格は1パック5ヶ入りで250円です。

当初の価格設定の半額での処分ですのでお買い得です!