コンサートまであと3日 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

コンサート2曲目はニコライ: 歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲です。

前半は静かな感じですが後半に盛り上がる曲です!
動画はウィーン・フィルハーモニー管弦楽団です。上手すぎます!生で聞いたら絶対にブラボー叫びたくなります(笑)

コンサートの準備として・・・
31日(金)にみさとホールのピアノ庫から「眠れる森の美女」ことスタンウェイD-274を出します。
午後に蓼沼恵美子先生が東京から来られるのでそれまでの間にピアノをウォーミングアップさせようと思っています。
今回は相愛大学の生徒さんに来てもらい弾き込んでもらうつもりです。