愛と平和のコンサート(予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

2012和歌山ぞうれっしゃ合唱団の公演「愛と平和のコンサート」が7月21日(土)午後2時、和歌山市民会館小ホールで開かれる。
 子どもから大人まで115人が歌う曲は『ぞうれっしゃがやってきた』。

第2次世界大戦中、名古屋にある東山動物園の園長らが2頭のぞうを守り抜いた。

このぞうを見たいと願う子どもたちを乗せた列車が、全国から名古屋に向けて走った実話を元に作られた歌だ。県内ではこれまでこの歌を披露するコンサートが17回開かれ、延べ2960人が平和への思いを歌声に込めてきた。
 今回は合唱の前に、ピアニストの辻恵子さんと関西フィルハーモニー管弦楽団のチェリスト、大町剛さんが『愛のあいさつ』『ハナミズキ』などを演奏。同合唱団指揮者の由井勝さんは「チェロのやさしい音色にうっとりした後、『ぞうれっしゃ』で子どもたちから元気をもらい、平和と命の尊さを心に」と願う。
みさと天文台友の会 松本のブログ
名称:2012わかやま 愛と平和のコンサート
日時:2012年7月21日(土)開演 14:00
会場:和歌山市民会館小ホール 和歌山市伝法橋南ノ丁7番地
出演:大町剛(vc)/辻恵子(p)
   指揮 由井勝/大川求実(p)/岡田 睦子(fl)
   和歌山ぞうれっしゃ合唱団
参加:¥1000  高校生以下¥500
お問い合わせ先:和歌山市民会館 073-432-1212


和歌山でこんな活動をされている人がいたなんて知らなかった・・・

水本さんのピアノコンサートのチラシも挟ませてもらう事になりました。

お手伝いをしていただける方は12:30に和歌山市民会館小ホール入り口付近に集合をお願いします。