荘村清志 ギターリサイタル(報告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

1年前の第8回コンサートから毎回参加の松本の記録もここまでか?
満員で予約出来なかったと先日のブログで書いたのですが・・・
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11283394578.html
昼前に知人から電話で行けなくなったので代わりに行って欲しいと連絡が・・・
急遽、身支度をして行ってきました。

第14回緑風舎コンサート
2012.6.23 (土) 15:00開演 (14:30開場)

座って演奏するギターは緑風舎の平らなステージでは見えなくなってしまうと急遽特設ステージが作られていました・・・机の脚を切ったものだそうです(笑)
荘村さんのギターはとても澄んだ音色でした。

生で聴く「アルハンブラの思い出」は涙がでそうなくらい綺麗な曲でした。

お客様の中にどこかで見た事がある女性が・・・
ソプラノ歌手の立原ちえ子さん?
こちら(関西)に用事があって荘村さんと一緒に東京から来られたそうです。
緑風舎のオーナーのリクエストでアンコールの時に荘村さんのギター伴奏で二曲ほど歌って頂きました。相変わらずの凄い声量!
昨年の緑風舎のコンサートを思い出しました。
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11027376287.html
最後に立原さんたちと一緒に記念撮影!(立原さんは右端)
$みさと天文台友の会 松本のブログ
いつかみさとホールにその美声を響かせて下さい!