祝砲酒造でのコンサート(報告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨日の午後、和歌山市の祝砲酒造でギターとヴァイオリンのコンサートがありました。
$みさと天文台友の会 松本のブログ
「GUITER&VIOLIN DUO CONCERT IN 祝砲酒造」
GUITER 小谷允城
VIOLIN 小倉浩晃
2012年6月2日(土)13:30 Open
14:00 Start
場所:和歌山祝砲酒造資料館1F
 和歌山市田中町2丁目20番地
TEL:073-424-4141
料金:1500円(ドリンク代込み)
   小学生以下飲み物代のみ
「MALTAが山にやってくる!」の暫定チラシを配らせて欲しいと連絡してしまったので行かざるを得ない状態になってしまい仕事を途中で放置して行ってきました。
会場は祝砲酒造資料館でお酒を作る為の古い道具などが展示されている空間で床は御影石が敷き詰められた面白い処でした。
$みさと天文台友の会 松本のブログ
演奏前の会場の写真ですが・・・どこが会場か分からない?
すいません!身動きが取れないくらいの人で・・・
とても狭い空間に40名ほどのお客さんがギッシリ入って密度の濃い空間でした。
小谷さんのギターはとても温かい音でした。
ヴァイオリンの小倉さん・・・演奏も上手いけど喋りが面白い!
意表を突くイントロのミス!
しっかりそれをネタにしてしまうところは凄腕か?それとも確信犯か?!

プログラムを車に忘れてきたので曲名などはパスです(笑)