MALTAが(生石)山にやってくる!Ⅱ | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

コンサートは8月18日ですが準備は既に始まっています!
毎年、生石山(おいしやま)で開かれるJAZZコンサートは松本にとって恒例行事になっています。
昨年まではただのお客として行ってただけですが今年は後援として参加します。
チケットの販売や広報も手伝って・・・
当日はリハーサルから参加の予定です。

日時:8月18日(土)
軽食タイム:16:00~17:00
演奏タイム:17:00~19:00
前売り:大人3000円 学生2500円(軽食込み)
    全席自由(当日券はありません)
席数:限定200席
出演:サックス:MALTA
   ドラム:ジーン重村
   ピアノ:加納新吾
   ベース:小笹了水
微少な変更は多分あります!参考程度に見て下さい!

今日はドラムのジーン重村さんのプロフィール紹介・・・
http://www.gene-shigemura.com/index.html
1973年8月14日生まれ、 大阪府出身。
14才の頃からドラムを始め、バンド活動を行う。
19才の頃、大学在学中より「モンデンサウンドクリニック」の講師となる。
その後上京し、海老沢一博氏に師事、プロデビューし様々なセッションで活動を開始する。
2004年よりNHK『夢りんりん丸』にレギュラー出演、スタジオワークにおいては中島美嘉、Doris、arvin homa aya、堤智恵子、MALTA他数々のアルバムに参加。
幅広い音楽性で、ジャズ、ラテン、ファンク、ポップスなどジャンルを問わず、安定したリズムと繊細かつ大胆なドラミングには定評があり、多くのミュージシャンからの信望を集めている。
現在関東を中心に様々なセッション、スタジオワーク等多方面で活躍中。