昨日は4月の星空サークルがありました。
★星空サークル
日 時: 4月11日(水) 午後7時半より
場 所: 中央公民館 視聴覚室
豊増研究員 最近の星空
太陽系内の惑星の位置をステラナビゲーターで解説
矢動丸台長 「日食メガネを作ろう」工作の実施
↑制作中
ダミーの太陽として用意された100Wのレフ電球を覗いて・・・
拡大すると電球のフィラメントが見えます。
小澤研究員 金環日食を撮影しよう
カメラの焦点距離による写り方の違いや日食網膜症にならない為の注意点などについて解説して頂きました。
また、ピンホール望遠鏡についての解説もして頂きました。
曇天で星空の観望会は有りませんでしたが工作有り、実験有りで盛り沢山の内容でした。