おもしろ科学まつり和歌山大会(予告) | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

青少年のための科学の祭典 -2011おもしろ科学まつり- 和歌山大会

http://www.kagaku-wakayama.com/omoshiro2011/index.html
日時: 2011年12月10日(土) 10:30-16:00
              11日(日) 10:00-16:00
場所: フォルテワジマ (4階イベントホール他)(和歌山市本町2丁目1番地)
みさと天文台友の会 松本のブログ
実行委員長はみさと天文台台長の尾久土先生です!

うちの子を連れて遊びに行きたいと考えているのですが・・・

仕事が山積みなので今日は休日出勤です。今日中に仕事が片付かなければ明日も出勤になりそうです・・・今夜はみさと天文台で皆既月食のイベントがあるし24時間体制で忙しい(笑)