星降る町の音楽会 Vol.3 当日 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

いよいよ今日は星降る町の音楽会 Vol.3 の当日です。

みさと天文台友の会 松本のブログ
昨日の午後、寺下さんたち演奏家をみさとホールに向かえリハーサルを行いました。

みさと天文台友の会 松本のブログ (クリックで拡大)
↑リハーサル風景

目の前でリハーサルを見せてもらいました。

客席の関係者も数名・・・ホール貸し切り状態!

弦楽器ってなんて良い響きなんだろう・・・

最高に気持ち良い空間でした!

写真の左端の黒い棒に気が付きました?

みさと天文台友の会 松本のブログ
高さ3mのポールの上にマイクが付いています。

音響マニアの西さんの協力を得てリハーサルから本番までしっかり録音します。


でも・・・いくら凄い録音機器でも生音には敵いません!

天気は荒れそうですが是非生音を聞きにみさとホールまで来て下さい。