昨夜、紀美野町の中央公民館で「星空サークル」がありました。
★星空サークル
日 時: 10月19日(水) 午後7時半より
場 所: 中央公民館
視聴覚室
小澤研究員 映画「HAYABUSA」について
矢動丸台長 オリオン座流星群、惑星の見ごろ、天王星、海王星の話
豊増研究員 光速を超えたニュートリノ
松本家は甥っ子に連絡を入れ忘れて欠席・・・
最年少世話人の紘槻はテスト中で出席・・・
いつも参加して下さる女性方が体調不良で欠席・・・
しかし、このブログの告知記事でサークルの事を知って来て下さった○橋さんが初参加!
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-11051324614.html
一昨日近所でコンサートのチラシを配りに行った先で星空サークルの勧誘をして?来て下さった倉○さんも初参加!
欠席者続発の中で微妙な盛り上がりをみせました(笑)
その後、駐車場で観望会がありました。
昨夜は久しぶりにメチャクチャ星が沢山見えてどの星から見ようか悩んでしまいそうでした。
木星から始まってガーネットスター、スバルやM10など沢山見せてもらいました。
星空サークル終了後、天文台のT増さん、友の会の北さんと近くのファミレスで打ち合わせ・・・
このメンバーで早く帰れる訳もなく・・・
気が付けば1時・・・ブログ更新の時間だ・・・
という訳で今日は少し遅れて更新です。