1時間に100ケを超える流星を期待していたのですが・・・・
結果は
りゅう座流星群と思われる流星:2ケ
他の流星:3ケ
流星群というには淋しい結果でしたがカシオペア座の付近を意外とゆっくりと流れていったのが印象的でした。

オリオン座付近を1分開放で撮った写真には残念ながら流星は写っていませんでした。
外気温7℃・・・寒さと眠さのダブル攻撃で3時でギブアップしました。
もう一つのピークと予想されていた5時に紘槻が起きてしばらく空を見ていたそうですが・・・
流星は観測できなかったそうです。
次は11月22日のオリオン座流星群です。
今度こそ・・・