星降る町の音楽会 Vol.3 まであと53日 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

平日は7時過ぎまで仕事をしている事が多いので実際にチラシを持って広報に行くことが中々できません。

和歌山の人がどれだけネットを見てくれているのかは少し疑問ですが可能性がゼロではないので地道にネットのイベント情報を書き込んでいます。
みさと天文台友の会 松本のブログ (クリックで拡大)

http://eventboard.shiminjuku.jp/naiyoudsp.aspx?EID=42483

こちらは先日主催者情報を登録して情報を入力しました。


わかやま文化情報館というHPは登録しようと思って見ていたら・・・

既にうちの情報が掲載されていました(笑)
みさと天文台友の会 松本のブログ (クリックで拡大)
http://www.wacaf.or.jp/search/event.php?event_id=5977


昨日、和歌山ライブの歩き方というHPを見つけて情報掲載依頼のメールを送っておきました。

http://cclive.ikora.tv/

近日、掲載されると思います。


11月19日のイベント情報を調べていたら「和歌山大学の大学祭」と被っている事に気がつきました。

少し客層が違うので大丈夫かなぁ?