メッセージボードを初めて使いました。
これで毎日同じ事を書かなくても済みそうです(笑)
昨日、昼食をガネーシュ紀美野工房の赤川さんの処へ行って協力をお願いしてきました。
赤川さんは私が敬愛するジャズピアニストです。
チェロの伊藤文嗣さんの写真とプロフィールの紹介・・・
1986年神奈川県生まれ。5歳よりチェロとピアノを始める。東京芸術大学を経て、同大学大学院修了。
学内にて同声会新人賞を受賞。
2010年第9回ビバホールチェロコンクール第2位。
2008年~2010年N響アカデミーに在籍。
これまでに、若い人のための「サイトウ・キネン室内楽勉強会」 、「青少年のためのオペラ」、小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトⅧ「カルメン」、赤穂国際音楽祭、姫路国際音楽祭、北九州響ホールフェスティバル、防府音楽祭などに出演。
ウェンシン・ヤン、ウォルフガング・ベッチャー氏の公開マスタークラスを受講。
これまでにチェロを山崎伸子、河野文昭、藤森亮一の各氏に師事。
また室内楽では、弦楽カルテットで2004、'05年富山室内楽特別講座に参加、東京カルテットの指導
を受け、各年、北日本新聞社演奏会に出演。
その他、ジュリアードカルテット、フェルメールカルテット、ライプツィヒ
弦楽四重奏団の公開レッスンを受講。第33回、34回、芸大室内楽定期演奏会、
第38回、第44回、第47回「JTが育てるアンサンブルシリーズ」にも出演。
2009年4月より瀧村依里、入江一雄とピアノトリオを結成し、第36回芸大室内楽定期演奏会を始め「シャネルピグマリオンデイズコンサート」「東京文化会館モーニングコンサート」「六花亭期待の若手シリーズ」「トッパンホールランチタイムコンサート」に出演。
現在ソロや室内楽をはじめ、国内主要オーケストラの客演首席奏者としても活躍。