一昨日は月に一度の世話人会&メガパーセク発送日でした。
世話人とは200名を越えるみさと天文台友の会の会員の実働部隊でみさと天文台のイベントを手伝ったり、自分たちで色んなイベントを企画したりしています。
(←刷りたてのMpc)
一昨夜は天文台の豊増さんも駆けつけて下さったので6人の世話人が集まりました。
見学希望のMさんも飛び入り参加!
メガパーセク(通称:Mpc メガパー)はみさと天文台友の会が発行している広報誌です。
会員になるとこれが毎月送られてきます。
6月号では・・・
「チャリティーコンサート大成功」
「松ヶ峯の山歩き あっという間の3時間」
「連載 星座完全マスタークイズ6月号」
「6月のイベントなど」
「みさと天文台から宇宙へ」
「みさと天文台通信」
「Misato天文ダイアリー」
ちょっと早めの夏対策
ギャラクシーを探せ
力をあわせて
今年も出たぁ~
「望遠鏡のしくみ その1」
「連載 今月の星空きっず 6月」
まだまだ土星が見ごろ
「天文台友の会だより」として
HAYABUSAの監督と
http://ameblo.jp/misaten-tomokai/entry-10882611809.html
早朝の月食を見よう!
みさと天文台の友の会会員と賛助会員の皆様、まもなくメガパーが手元に届きます!しばらくお待ち下さい!
今月号の松本画像
・1ページ目の和歌山NPOセンターにて
・1ページ目町長室にて(寺本町長と)
・3ページ目チャリティーコンサートのチケット製作中(手だけ)
・3ページ目チャリティーコンサートのチケット製作中
飛び入り参加のMさんと熱い話し合いで気がつけば3時半に強制解散(笑)
(先月も3時だったので)記録更新!30分延びたぁ~
(今年の目標って午前様にならないじゃなかったっけ?毎回そんな事を言ってる気が・・・)
当然だけどブログ書く時間が無かったので自動更新で書き溜めたネタがアップされました。
そんな時間に帰ったのに翌日は通常通りに8時から働いていました・・・眠ぃ~
午後にみさと天文台の豊増さんから電話があって
松本「今日は8時から通常勤務なので眠たいです」
豊増「ご苦労様です!8時か・・・まだ起きてたなぁ(笑)」
って何時に寝たの?(笑)