震災チャリティーコンサートまで18日 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨日は仕事が終わってから野上中学校に打ち合わせに行ってきました。

今回のチャリティーコンサートの前座で野上中学校吹奏楽部の子供達に演奏をしてもらう予定です。

子供達に演奏してもらう事も大事なのですがピアノトリオの演奏を聴いて・・・

「なんじゃあこりゃあ~(松田優作の有名な台詞)

って感動してくれる子供がいたら面白いよなぁ~
みさと天文台友の会 松本のブログ (ネット上から拝借)

同じ音楽をする子供達に本物の音楽を聴かせてあげたいというのが私の本音です。