電気自動車リーフ試乗会 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

先日、みさと天文台のT増さんと日産の電気自動車リーフの試乗会に行ってきました。
みさと天文台友の会 松本のブログ (←朝日が眩しい!)

初めて運転席に乗って・・・

「電源ボタン」を押して起動!・・・パソコンみたい・・・
みさと天文台友の会 松本のブログ (モーター出力80kw)

満充電でも200kmほどしか走れないのはちょっと辛いかも・・・
みさと天文台友の会 松本のブログ (←T増氏ご機嫌です!)

走行中は本当に静かです!

加速も滑らか!ビュンビュン加速します!

近い将来、こんな車が標準になるんだろうなぁ・・・少しだけ未来を先取りした気分でした。


帰り道の愛車のノアの車体が重たく感じられました。