2月11日(金)から札幌市青少年科学館(〒004-0051 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20 TEL:011-892-5001 )でやぶさの帰還カプセルを展示中です。(~14日まで)
http://www.ssc.slp.or.jp/event/
幾多の困難を乗り越え、2,592日60億キロもの旅を終えて地球に帰還した「はやぶさ」カプセルの実物が、北海道で初めて展示されています。
はやぶさの帰還カプセルを追いかけてイトカワクッキー500ヶも海を渡りました。
札幌市青少年科学館での販売(直前)風景の画像を送ってもらいました。
自作の「こんな事もあろうかと!」(ポップ)も使われています(笑)
イトカワクッキーの上には札幌市青少年科学館の方に作って頂いた北海道バージョンのポップが・・・↓
ブログに載せたいからとお願いしてデータを送ってもらいました。
自分が考えたイトカワクッキーがこんな形で紹介されるのはちょっと嬉しいような恥ずかしいような・・・何か照れますね(笑)
北海道では事前にメディア(新聞)等で紹介もされていなかったので売れ残ったらどうしようかと真剣に心配していたのですが・・・
販売開始1時間ほどで完売したと連絡があってびっくり!
これは京都大学総合博物館を上回る凄い記録になりました!
北海道の方々にも喜んで頂けた事をとても嬉しく思っております。
何よりはやぶさの帰還カプセルの展示に花を添える事が出来たことが
はやぶさファンとしてこの上ない喜びです。
後で聞いた話ですがイトカワクッキーが(北海道で)テレビで紹介されたそうです!「完売しました」というテロップ付きだったそうですが・・・
う~ん!見たかったなぁ!
http://chezminami.food.officelive.com/default.aspx
最新情報ですがChezみなみ(シェみなみ)さんは京都向けのイトカワクッキーの生産(300ヶ)に追われています。月曜日(14日)発送の予定ですので京都大学総合博物館の開く水曜日(16日)にはミュージアムショップに列ぶ予定です。
ご予約を頂いた皆様もうしばらくお待ち下さいね。