サンタさんの正体! | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

昨夜はクリスマスイブでしたが皆さんの家にはサンタさんが来てくれましたか?子供が大きくなってくるとサンタさんの正体が親だという噂が子供達の間で囁かれるみたいです。
みさと天文台友の会 松本のブログ キミナリエ2010
以前、我が家でも子供が言い出しました。

子「○○くんの家ではお父さんがプレゼントを買ってくるんだって・・・」

私「へ~そうなんだ・・・」

子「○○くんがサンタさんなんて居ないって言ってるの・・・」

私「サンタさんは居るよ!でもね・・・サンタさんも忙しいから全ての子供

  の処に来てくれるとは限らないんだよ!自分の子供にだけサンタさん

  が来てくれないって分かった親はどうすると思う?」

子「・・・・・」

私「サンタさんの代わりにプレゼントを買ってくるんだよ!

  ○○くんのおうちはサンタさんが来てくれなかったんだね」

子「うちは来てくれて良かった・・・」

うちの子供はその説明で納得したみたいです。