皆既月食観望会準備 | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

今夜、皆既月食が見られます。

昨夜は観望会の開かれる紀の川市の寺山スカイスポーツ基地の下見にみさと天文台の豊増さんと行ってきました。

みさと天文台友の会 松本のブログ

電源や水、トイレ、駐車場などを確認しました。


トイレの照明が無い・・・

今夜、現地入りしたら最初に仮設照明を付けるのが私の最初の仕事になりそうです。


豊増さんと夕食を食べに行った後にみさと天文台友の会の北さんと合流して観望会の準備を進めました。

観望会に来て下さった方々に暖かい物を!

と考えて深夜のオークワでインスタントのココアとレモンティーなどを購入しました。


心配なのは天候だけ・・・