M11星雲という名前のパン | [みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

[みさと天文台友の会 松本のブログ] 星も音楽もド素人なのに何故か会長になってしまった松本の悪戦苦闘の日々(会長就任8年目に突入)

みさと天文台は和歌山にある紀美野町立の天文台です。友の会は星とみさと天文台を愛する人の集まりで、ボランティアで出張観望会を開催したり、天文台でのイベントを魅力あるものにする為に活動しています。 友の会に入会すると、みさと天文台の機関誌が毎月送られてきます。

みさと天文台の賛助会員であるドーシェルさんとのコラボ企画でドーシェルさんの賛助会員番号であるM11をイメージしたものを作って欲しいとお願いしたのは今年の春先の事でした。

みさと天文台友の会 松本のブログ ←M11散開星団

この写真(M11散開星団)をドーシェルのオーナーの戸田さんに見せた時の困惑した顔は今でも忘れられません(笑)

それから数回の試行錯誤を繰り返し「M11星雲」が出来ました。
みさと天文台友の会 松本のブログ
戸田さんの想像力の豊かさにに感服しました。

その時に戸田さんの御厚意でみさと天文台の案内用の看板をお店の前に置いてあげると言って下さったのですがその製作には半年も着手出来ませんでした。

夏は友の会の行事が一杯で忙しかったのです。(言い訳です)


この前、ドーシェルさんに看板を持ち込んだ時に「M11星雲」の第二弾のコラボ企画をお願いしました。

内容については非公開ということで・・・

何が出来るかお楽しみに・・・


というか・・・戸田さんが作って下さるかどうか?それが大問題(笑)



実際のお店の様子をブログに書かれていた(Bluestellaさんのブログ)のを見つけたので許可を得て載せさせていただきます

http://ameblo.jp/bluestella/archive1-201005.html


半年が経って「M11星雲」はドーシェルさんの定番商品になれたみたいです。