新城、豊川 | ♡みさっち☁︎︎*.◌

♡みさっち☁︎︎*.◌

写真を撮ったり
山登りしたり…
日々楽しみを見つけてます。
‹‹\( ˙▿˙ )/››

こんばんは

最近の
私のネタと言ったら
御朱印ばかり

今日も行ってきました
新城まで
1時間45分の旅🚗💨

家を出たのは
6時だよー
暗いし寒いし🥶

着いたら15番
毎月伺ってる
龍岳院さん
今日1番に来てた人は夜中の2時に
番号札を取りに行ったんだって

3番4番の人は
3時だって

真っ暗やんか
そんなん真似できんわ
その時間爆睡してるしさ
しかも
暗くて怖いし寒いし…

6時にでることですら
いっぱいいっぱいなのに…


リオくんで癒された🐈









新城から豊川に向かい
↑帰る方向

徳城寺さん
こちらの住職さん
80を過ぎてるらしいですが
とても元気
ながーいお話をしてくれますが
色々と為になります


この時期だけなのか…
駐車場代500円取られたので
ここだけじゃもったいないと思い

歩いて6分くらいの
豊川稲荷さんへ
御朱印達筆〜


豊川稲荷と言うけど
こちらはお寺さんです




奥へ歩いて行くと
霊狐塚があります


狐さんが沢山いらっしゃいます
圧巻ですよ






そして
先ほどのお寺さんに戻り
おとなりの
豊川進雄神社さん

お昼は休憩時間があったので
時間に合うように戻ってきて
御朱印拝受しました






そして
蒲郡まで戻り〜

ちょくちょく伺ってる
宗徳寺さん
おまかせの御首題を
書いて頂きました
お留守が多いので
いるかなぁって思い寄ってみて良かった〜
今日はなにかと運が付いてた

副住職さん
イケメンなんですよ〜

冗談をいったりして
楽しかったです


今日は運が付いてる〜
日頃の行いかなぁ
なんて


お寺で知り合い君がきて
色々と喋ってきた
しかも
私が帰る頃に来たんだよね

そっから
1時間寒い中
喋ってたと言う…

では
またねんバイバイ