巻き爪の痛み。 | 足の専門店 わんずたいむ(女性専用)

足の専門店 わんずたいむ(女性専用)

相模原市 橋本 西橋本
橋本駅徒歩7分(無料駐車場有)
フットケアサロン わんずたいむ です。
炭酸とアロマで免疫力UP&リラクゼーションを。
フットケアで足のトラブルを解消し
足から健康になって頂く為のお手伝いをしています。
クローバーエイト042-772-4785

相模原 橋本 西橋本

炭酸 アロマ フットケアサロン

足専門サロンわんずたいむ→わんずたいむ

わんずたいむご予約→わんずたいむネット予約

居宅介護支援事業所ワンズタイム→ワンズタイム

 

※11月のネット予約開始致しました。↑ご予約よりお願い致します。ご予約はお電話でも賜ります☎042-772-5134

 

これからの季節はサンダルから靴にシフトしてくると思うのですが、巻き爪をお持ちの方は痛みが出てくる季節にもなりますね。

 

夏の間はサンダルで前が開いているタイプを履けているから爪が当たらないし、快適に過ごされてきた方も多いかと思います。

 

ストッキングや靴下などでも巻き爪は悪化することがあります。そこに加えて靴を履いたりするとより巻きが強くなり痛みが出やすくなります。

 

巻き爪の痛みって半端ないですよね。私は以前は巻き爪ってなかったのですけど、最近は第2指のホチキス型になっている爪が痛むことがあります。違和感があるなという時と、いやー結構いたいかも。という時とまちまちです。

 

ご来店くださるお客様はもっと巻きが強い方もいらっしゃるし、痛くなるのが怖くて自分ではもう切れない!とおっしゃるお客様もいらっしゃいます。

 

痛みがあるなら一度補正をして、痛みが取れてからケアをしていくという方法をおすすめしています。痛みを放置していると、その痛みをかばうせいで体のゆがみにもつながりますし、かばっている分、他の部分に負担が来て腰とか、膝とか痛くなってしまうこともありますから。

 

補正には、巻き爪のケアも入っていますから、色々と状況をみさせて頂きながら補正が必要なければケアのみで終了でもよいと思います。まずはご相談させて頂きながら決めていけたらと思います。

 

痛みが出てしまったら我慢しないのが一番です。ご安心してご来店いただければと思います。

 

ちなみに巻き爪の補正は↓のようなプレート板を貼り付けます。

薄くて小さいので貼り付けてしまうと意外と目立ちません。この上からマニキュアなら塗っていただいて大丈夫です。

 

お気軽にご相談ください。ご予約ご来店お待ちしております。