皆様こんにちは
お久しぶりの昼間の更新ですお昼休み後、ちょっと時間ができたのでブログUP~
今日は朝からお天気が怪しく小雨もパラついていましたが、今はお日様いっぱい、いいお天気になりました。気温も上昇中ですね。
さて、私一応JAAアロマコーディネーターの資格を持っておりますので、お店のフットトリートメントや芳香などエッセンシャルオイルをオリジナルでブレントしています。フットトリートメントなどはサロン用と高齢者の方用では濃度も違うし、使うオイルも違うので、その都度別々に作っています。
自分用にはハンドクリームをひそかに作っているんですが、これが意外と好評で、自分のテーブルに置いてあってもなぜか少なくなっているのです。。。なくなるともうないけど~っていわれます
私は事務作業が多いので、段ボールや紙を扱うことが多く、手をよく切ってしまいますそんな時は自分で作ったハンドクリームが大活躍。ラベンダーやティスツー・オレンジなどで作っているんですが、傷が早くなおること!ありがたいです。サロンでの作業はお水もよく使いますが、これを塗っておくとミツロウでつくるので、お水もはじいてくれます。
先日、美容院に行ったときに今度私にも作ってくださ~いとお願いされました
なので、次回行くときに作って持っていこうとおもっているのですが、エッセンシャルオイルを何にするかいまだに悩んでいます。美容師さんもカラーやパーマ剤で手が荒れたり、はさみで手を切っちゃったりすることもあると思うんで、やっぱりラベンターとかティツリーとかがいいかなぁと思ったり、もっと甘めの香りがいいかな~って思ったり・・・・。
今月末にはいく予定なので、そろそろ準備しなくっちゃです!こんなオイルもオススメです!ってのがあったら教えてください