皆様こんにちは
ちょっと時間ができたのでブログUP
今日は朝から車椅子の一般レンタルで、納品に行ってまいりました。使い方をご説明させていただき、各種資料や書類などに記入していただいて終了。
さて、これで帰れるな~って思って、納品した車椅子をふとみると・・・。なんと向かって左側のタイヤがなぺっちゃっこになってる??
さわってみると・・・。
空気が入ってない!!!というか抜けてる引き渡してもらった時にちゃんと確認しなかった私が悪いのですが・・・・。お客様に事情を話して、空気入れを取りに帰って早速空気を入れてみると・・・・。
ちゃんと入った!よかった~。
ほんとは納品して頂いたときにちゃんと自分でも確認しないといけなかったのに、おざなりにしてしまった・・・。反省次回からはきっちり確認しよう!
お客様からは、しばらくは使わないし、空気が抜けたらまた空気入れで入れるから大丈夫よ~とお声をかけて頂きました。お優しいお言葉をかけて頂いて恐縮です。。。
一般レンタルも含めてこちらの方も少しずつ広がってきています。レンタルは私がメインに担当しているわけではないのですが、福祉用具専門相談員として、時間があるときは一緒に行動させてもらっています。
一言に介護といってもたくさんの分野があって、私はその中の福祉用具レンタル業者として携わっておりますが、いろんな方に出逢い、お話させていただくことで、勉強になることがたくさんあります。
人との出逢いに感謝です