未就学で気楽な生活も少し先に終わりが見えてきました
勉強の方ですが、算数はそろそろ小2の教科書が終わります。
小3に入ってもいいかなぁ、少し迷ってますが、一応今までやった内容は大方理解してるので、次に行ってもいいような感じです。
通いの中国語学校も、この間ターム試験があって、テストというものを初めて受けた娘でしたが、なんと満点💯 クラスで1番でみんなの前で褒められたとのことです
大して準備もしませんでしたが💦
中国語に触れる機会は極端に少ない家庭ですが、本人は楽しみながら行ってくれてて助かります
オンライン系の学習はコツコツ毎日やっています。
その他、水泳に不定期ですが通っていて、クロール、背泳ぎの練習を頑張ってます
近所のアートクラスも不定期で行っています。
工作が大好き過ぎて、毎回楽しみで仕方ないようです。
家では、ピアノを独学で🎹毎日30分ほど練習してて、親の私もびっくり。
楽譜を買ってあげて、譜面の読み方を少し教えた程度ですが、今は自分で楽譜を見て1週間で1曲位ずつ仕上げてます。
私はピアノを習っていて、まぁどうにかできるようになったという感じだったので、我が娘ながらすごいなと感心してるところです。
小学校に入るまであと少しの間、もうちょっと旅行とか連れていってあげられるかなと検討中です。
お友達とも遊んだり楽しく過ごしています