知育教室は100マス計算の足し算が終わって、引き算に入りましたが、自宅学習では掛け算を始めました。

今4の段まではすらすらできるようになりました4

実は掛け算九九ですが、英語だとこれというゴールデン暗記法がなく、ひたすら数字通り言いながら覚えていくだけです。

ならば日本の語呂合わせ風の九九の方がリズム良く覚えられそうなのと、娘は数字は日本語でも英語でも対応できているので、九九は日本式で覚えることにしました音譜


さぶろくじゅうはち

とか音が結構面白く聞こえるようで、張り切ってやっています爆笑