4歳娘のオンライン中国語レッスンは週1で淡々と進んでいきます。


正直、オンライン中国語レッスンがめちゃくちゃつまらないのです。
中国华人教育网という、海外チャイニーズ向け教育サイトのテキストを使っているのですが、まぁレッスンは本当につまらない雨 横に座ってる私も後半ほぼ飽きてますゲロー
娘はよく毎週50分も座っていられると感心する程です。

先生は毎回ゆっくりテキスト2、3ページを解説するだけです。

時々これで本当にいいのだろうか?と考えてしまいます。
解説だけなら主人でも、何なら私でもできるえー?

もっと会話を多くやるとか、語彙を増やすとか、50分でもっと違うやり方がある気がしてしまうのです。

先生は、子供はとにかくゆっくりやったほうがいい、と思っているようで、会話と会話の間(ま)もめちゃくちゃ長いし、ありえないほどゆっくり喋ったりします。
でも実は逆で、気持ち早めのトントンと進むペースでないと普通は子供は(大人でも)集中力持たないんですよね。

オンライン学校に、同じ先生でレッスン内容改善を相談するか、先生チェンジをお願いするか悩んでますあせる

文句ひとつ言わずに毎週パソコンに向かって座ってくれてるだけで100点あげたいところですウシシ

※しかし復習のためにテキスト読ませるとなぜかそこそこ読めるようになっているという不思議!!
ちゃんと学んでるのね照れ