現実という目に見えて
そして、
実際に触れたりすることのできる三次元の世界は

わたしたちの意識が創造していると思います。

想念が行動を生み出せば
その行動の一つ一つは
現実をつくってゆく。

物を一つ選ぶときをとってもそう。

ほんとうに「今」必要か?

失うのが怖くて固執してる?

無くなるかもしれないからと保険かけてる?

人からどう見られるかを優先にしてる?

どこに重点をおいて
なにを選ぶか。
どう行為するか。

それは大きく三次元の世界に響いて来ると思う。

せっかく地球にきたのだから
見えない世界だけのやりとりでは
やっぱり物足りない。

失敗するのも目的の一つかもしれないけれど、

どんどん「わたし」を探って行為して
現実という「因果」を味わってゆきたい。

わたしはやっぱり愛を選んでゆきたい。
自由な意思で。

愛と自由がわたしのなかで仲良しなら

身勝手な破壊ではなく
個々の輝きが調和してゆく、と信じているから。