兼六園からお隣の金沢城公園に移動します
ここのお城は全焼してからの文献により当時の技法により復元されたようです
とても美しい公園でした
瓦の家紋 パトラ家の家紋とおんなじ 梅鉢紋
聞くと、前田利家の家紋だそうです
なんか親しみが湧いてきますね
今回金沢に来て どうしても食べたいものがありまして そちらに向かいます
グリルオーツカさん
チョー人気のメニュー
ハントンライス
オムライスがベース
魚のフライとエビフライが乗っているところに
タルタルソースとケチャップがかかっているもの
パトラが子供の頃から食べ慣れている懐かしい味
昭和の味でした♪
美味しくて美味しくてペロって食べちゃいました
タルタルソースが絶品❗️
(魚の苦手なパトラは魚のフライの代わりに全部エビのエビハントンライスをいただきました)
そしてYouTubeでも取り上げていた
クリームスープ
タマネギのスープだそうです
コーンが一切入っていないのにコーンスープをあっさりしたお味でした
塩味も強くなくとても美味しゅうございました
金沢での目的達成です♪
金沢から今晩の宿泊地に移動です
17時31分発 特急サンダーバード40号 大阪行き
もちろんグリーン車
3列シートでゆったりです♪
特急サンダーバードは、窓ガラスが広くて 景色がよく見えていいですね
在来線の特急ですのでスピードも130キロ前後での運転です
速達列車でしたので停車駅は福井、京都、新大阪、終点大阪の4駅です
終点大阪駅の一つ手前 新大阪にて 山陽新幹線に乗り換えです













