初めての入院3日目 | Disney 夢と冒険の パトラのブログ

Disney 夢と冒険の パトラのブログ

ディズニーランド・ディズニーシーのお話・photo を中心に、大好きなドナルドダックの写真をアップしていきます

おはようございます

病院内にいると表が晴れているのか?雨が降っているのかがわかりません

明るいから晴れているのだろう


隣の50代の男性、仕事の都合で急遽退院

パトラが救急で運ばれた日に足を固定していたボルトを外す手術していた様です

大工さんで脚立からおちて足首を複雑骨折 去年の3月の事故

その時入れていたボルトを外すために手術をしたそうです

息子さんに仕事の段取りをしてから病院に入ったもののうまく進んでいないことで急遽退院するらしいです


そのため夕べから隣でガタガタざわざわ、朝も5時ぐらいからバタバタって感じでした


6時半起床

すでに薬は切れている 背中から腰にかけて重い痛みがある レベル4

昨日の朝より調子が悪い?

そんなことを感じながら体を少しづつ動かして様子を見ます

やはり重い レベル4

ベットから起き上がる時はそれほど苦ではなかった

トイレへ行ってみる

不思議と昨日の朝より痛くない レベル3

薬が効いていないのに昨日の朝より痛くない!

これは、確実に良くなっている!

マヂうれしい😃


ずーとおんなじ体勢でいると腰の回りが重く痛くなっている気がします

動くとその痛みが解消されることを感じました

本来ならおなじ体勢でいても痛みがなくならないと治ったって言わないし今の症状が病気ってことだと今更感じました


今日は8時に朝食です


ほうれん草の和え物、つくねと豆腐の練り物を出汁で煮たもの、もやしのお味噌汁、海苔の佃煮、カルシウム牛乳


こちらもおいしく完食いたしました



9時半に看護師さんが来て、体温、血圧を測っていきました


11時、今日からリハビリが始まります

地下一階のリハビリルームに向かいます

リハビリのベットに横になりお腹に手を置いて息を吐きながらおへその下を凹ますそんな腹筋運動と、足を伸ばしたまま身体の近くまで先生が無理のないところまで押す

背中の骨を指で軽く押しながら上から下へ触っていく

そんなリハビリでした


15分ぐらいで終了。

お昼まで、自分で体操をしてました

ここまでの痛さレベルは2です

ひねる、前屈みか、まだ痛いですね


12時5分

昼食が運ばれて来ます


ハムの炒り卵、つくねハンバーグ ほうれん草ソテー、しめじのお味噌汁 デザートは、パイン

しめじのお味噌汁は、美味しい


お昼からは、何も予定がなく暇な時間を過ごしています

スマホからYouTube見たり、30分位お昼寝したり

自分リハビリとして 1階から4階まで階段で6往復

いいかげん、腰に疲労が溜まってきたのでやめてベットに戻りました

寝てばっかりで筋力が落ちるのは避けたい!


おもては、雨が降っているのでしょうか?雨音が遠くに聞こえます

会社の入出金のため外出している奥様が心配です


6時5分です

夕食が運ばれて来ます

運動したせいかお腹は、ペコペコです


チキンソテーブロッコリーの添え物、にんじんとハスのきんぴら、デザートはメロンでした

ハスは、柔らかすぎでサクサク感がまるで無くせっかくのはずきんぴらなのに残念

メロンは、甘かったです


薬が効いていないのに只今の痛みレベル2です

ちょっと腰に疲労感がある程度です

着実によくなっていると感じています


8時半に就寝前に奥様とLINEビデオ通話

今日あったことを話します

だいぶ良くなったこと、食事の量が足りないこと、まだお風呂に入っていないこと、下着の交換がないことなど話をしました

不満に思っていることは看護師さんに相談する

奥様から強く言われました

奥様とLINEビデオ通話を終えて部屋に戻る途中に看護師さんににあったのでお風呂の話などさせていただいで そのついでに退院の話をしてみました

明日、レントゲン、血液検査をするそうで結果が何もなければ退院になる可能性がありますと話してくれました 担当の先生へのお話かもしてくれるそうです

マヂ嬉しかった 一歩前進!

明日、頑張るぞ!