マイ・フレンド・ダッフィー | Disney 夢と冒険の パトラのブログ

Disney 夢と冒険の パトラのブログ

ディズニーランド・ディズニーシーのお話・photo を中心に、大好きなドナルドダックの写真をアップしていきます

3月25日 天気 雨。

前日のお仕事を 全部片付けてから帰宅したのが2時過ぎ。


明日は、シーへ行く予定ですがご飯食べて、お風呂に入って寝たのが4時ちょっと前。


6時に起きて支度をする予定でしたが、どうしても起きられずに、8時まで寝てしまいました。


春休みに入っての最初のインです。

マイ・フレンド・ダッフィー 是非見たい。


他のブロガーさんの情報によると午前中で整理券完売とのこと。


急いで支度をしてシーに到着が10時40分。


雨の中 かさをさして急ぎ足でケープコッドクックへ。


ちょっと前までダッフィーの整列グリをしていたほうまで長い列が出来ていました。


最後尾にいたキャストさんに、「整理券は、まだ大丈夫ですか?」と たずねましたら、今日は、整理券の配布は行なっていないそうで、このまま並ぶと入れるそうです。


パトラは、ちょっとラッキー!だって並べば見られる。 時間を聞いたら、約1時間で入店できるそうです。


昨日同様に冷たい雨、かさを握る手がかじかんできます。


20分ぐらい経ったころでしょうか、列が急に動き出しました。


一時間ぐらいとキャストさんから言われていたようで 他のグループは、つれの人たちが他へ行っていたために入店できず、どんどん順番が少なくなってきます。


クックオフの入り口には、お連れ様待ちの人たちで ごった返ししていました。


幸運なことに一時間待ちのところ25分ぐらいで入店できました。


今日は、朝ごはん遅かったのに11時20分にまたお昼を食べるとは、・・・


パトラは、ブルーリボンセットとコーヒーをラージサイズに変更していただきました。


Disney パトラのブログ

ベーコンエッグバーガーとポテトフライ、デザートがカスタードボール(?)

テーブル席へは、キャストさんが案内してくれます。


ショーは、すでに始まっており、第一部のショーの中盤から後半に差し掛かるところです。


他のゲストさんが、ビデオを回していたり、写真を撮ったりしている前を 背をかがめながら中腰でセンターより一列右側の中盤ぐらいのテーブルに着きました。


キャストさんから書いてある時間までに退室してください、席の移動は、ご遠慮下さい。と注意事項を説明されました。


Disney パトラのブログ

デザートのカスタードボール(?)は、ホットケーキーを丸くしてストロベリーソースとホイップクリームを載せたような食べ物でした。


パトラは、とにかく写真を撮ろうとカメラを構えますが、前方にいるゲストの皆様の頭、カチューシャ、おだんごがあってなかなかうまくいきません。


そうこういっているうちに 一回目終了。


2回目も納得いく写真は、撮れませんでした。


Disney パトラのブログ


全部ミュージカル仕立ての展開で、全部の物語をきっちり理解するには、もう一回来て見ないといけないと思いました。


お子様ずれのご家族には、とってもいいんじゃないかという感じです。


ショー公演途中での席の案内は、あまりいいものでは、無いと感じたし、店内の滞在時間も40分と食事を しながらショーを見るには、チョッと余裕が無い感じもしました。


一番気分が悪かったのは、退店時間5分前片付けが始まり、

身の回りの荷物をまとめているときに テーブルの時間の札を下げていった

とっととでって行ってくれ というような感じが受け取れたのは、残念だった。


始まったばっかりのレギュラーショーなのかも知れませんが、かなりの時間を外で待って入ってこの扱いだったら 切れていたかも知れません。


ハンバーガーもボードビルダーと同じなものを提供していると思いますが、ドナルドの時の方が美味しく思えました。


明日は、キャラのコスを紹介しますねっ。


ペタしてね