無事に終演いたしました。 | オペラ歌手別府美沙子のべっぴんブログ

オペラ歌手別府美沙子のべっぴんブログ

ソプラノ歌手別府美沙子の気ままに綴る音楽日記♪

日本オペラ振興会設立40周年記念 
日本オペラ協会&藤原歌劇団公演
「魅惑の美女はデスゴッデス!」
「ジャンニ・スキッキ」

私は「ジャンニ・スキッキ」ラウレッタ役にて出演いたしましたが
無事に終演いたしました。
 
ご来場いただきありがとうございます。
 
 

 
4/25より4都府県にて緊急事態宣言下となりましたが、
今回の日本オペラ振興会の公演会場は
神奈川県であったためなんとか上演に至りました。
 
ただ急遽決まったこの宣言により
GW中に開催予定だった数多くの公演が
軒並み中止・延期となり

 
SNS上でその投稿が上がってくると
苦しく悲しい気持ちでいっぱいでした。
 
 

オペラやミュージカル、演劇、クラシックコンサート、ライブ…

どんなイベントでも 
”準備”と”稽古”を重ねているものがほとんどです。


イベントの計画に関しては、数年前に決まったものもあるでしょうし 
そのイベントに出演する演者だけではなく
中にはものすごい数のスタッフさんが関わっています。
 
それがいとも簡単になくなる…というのは
こんなに苦しいことはありません。
 


 本番前に色々な気持ちが交錯しましたが
とにかく今舞台に立てることに感謝し
歌わせていただきました。

 


 
 


私としては
この日本オペラ振興会の記念的な公演に
まさかラウレッタ役でデビューさせていただけるなんて思っても見ませんでした。





稽古が始まってみると、
自分の力不足を強く感じましたし
今までかつてないほど悩みました。
 
 
 
劇場に入り、
テアトロジーリオショウワの舞台に立ったとき
いつも稽古中にしているフェイスシールドとマスクが気にならないほど、
舞台空間を感じることができ、
やっとラウレッタとして息ができた…
と思いました。
 



まだまだ力不足ではありましたが
伝統ある藤原歌劇団の本公演で
これほどまでに有名なアリアを歌う…という
貴重な経験をさせていただきました。
 



 


日本オペラ振興会としては
2022年2月20日(日)に日本オペラ協会「ミスター・シンデレラ」の
伊集院薫役で出演する予定です。
 
 
とにかく早く落ち着いた日常に戻ることを
心より強く願います。
 
ご来場いただきありがとうございました。
 
 
 




ソプラノ 別府美沙子
 

出演情報コチラ
各種チケット申し込み→コチラ

 


随時更新しています
Facebookページ →別府美沙子
Twitter ID →@beppin_sop