前回、、
卒業制作で、
「マネなんかしたくたいんですよね」
と、言うお話をしました。
今日は、その続きです
卒業制作もどんどん進んでいます
(っていうか、終わりにしないと😅💦来週、卒業式なんだよね💦)
みんな、見本をみてマネしてみたり、
「いや!自分のオリジナルを作りたいんだ!」
って、いう子は、タブレットからデザインを探したり、
羽衣フォントじゃなくて、もっと古風な、、古代文字みたいな、、なんて、字体を探して、
手書きで書き写してみたり、、
それぞれ、
サクサクスムーズに作業する子もいれば、
悩みに悩んで、時間をたーっぷりかけて(笑)
ギリギリのスケジュールで制作している子もいます。
でも、
どんな子も、みんな
すっごく!真剣!!
すごい集中力!!
先生も、私も、ひたすら、みんなの驚くようなアイデアに
「うわー!ステキ!」
「いいねー!すごいねー!」
「なるほどーこういうアイデアもいいね!」
なんて、
感動しまくりの言葉しかでません。笑
この様子を見せたらね、
「クオリティより、思い出って感じだね!」
って言われてね、
私、ハッとしました
子どもたちがどこを大切にしているか。
だよね!って。
私、
授業プランがとても素晴らしくて、好きで、
苦手な子も得意な子も、みんなが平等に良いものができる、満足するものができる!から、
とくに、
図工は、苦手と得意の差が激しく別れるから、
誰にでも優しくて、ステキに仕上がる授業プランがいいなーって思って、進めていたんだけど、、
自分でやりたい、作りたいものがある子は、
マネしなくてもいいし、、
苦手で、わからない、っていう子は、授業プランがあれば、自分が思っていた以上にステキな作品ができて、自分のモチベーションが上がって、うれしくなるし、、
そういう、
子どもたちのやりたいことや、キモチを大切にしてあげること、尊重すること
が、子どもたちの意欲を高めていけるんだって改めて思いました
先生も、
やりたい放題なみんながいれば、
プラン通りに進める子もいて、
「こ、これで、いいんですよね?😅
なんか、すごい、発想の子もいるけど、どうなるかやらせてあげたいし、どんな作品になるかたのしみだから、いいですよね?😅💦」
なんて、
ちょっと心配していたけど、、
みんな、
とってもステキな作品に仕上がってきたよー
特にね、
これは、
例の「マネなんかしたくない!」って言っていた子
字体もなんだか不思議だけど、
ちょっと古代文字の雰囲気あるよね
それに、
ちょっとわかりづらいけど、
板にヤスリで窪みをつけています。
理由は、
「持ちやすいようにしたいから」
だそうです。笑
そういうところに目が行くなんて、
ナイスな発想だよね
デザイン➕機能性を考えられるなんて、すごいね!
ポスターカラーやアクリル絵の具が用意できなかったので、水彩絵の具🎨で塗っているんだけど、
なんだかね、
水彩絵の具の優しい色合いが、木彫板とマッチしていて、
すごくキレイ
筆だけじゃなくて、
今までに図工でならった、技法を使って、
まさに小学校で学んだ技術を活かしたステキな作品に仕上がってきたよー
そしてそして、、
ちょっと、、いや、、
かなり、個性的な作品も🤭
白と黒だけの、不思議なデザインや、、
中には、
「新聞紙貼ってみたい」
なんて、思いついて、
のりで新聞紙をペタペタ、、笑
「この上からニス塗ったらオシャレじゃない?」
なんて、色々考えながら、ひたすら新聞紙をビリビリ貼り付ける作業をしている子
おもしろい発想!
だけど、
絵の具🎨だけにとらわれないで、身近なものを作品に取り入れてしまうアイデア💡!
すごいよねー✨✨✨
他の子も、誰一人として否定せず
「へー!おもしろそう!」
「やっぱり〇〇くんらしいねー」
とか、
「発想がぼくには思いつかなかったー!」
「スゲー」
なんて、
みんなの心が動いている声がたくさん聞こえたよ
なんだか、、
ステキなクラス。。🤭🩷🩷
みんな、
とってもすばらしい。。
子どもたちが、
どこを大切にしているか。。
今日も、
たくさん、子どもたちから学びました
みんなより、私は大人なんだけど、
キミたちに毎日、たくさん学ばせてもらっていて、
みんなは、
私のセンセイだね。