13年ぶりだといわれる東京の大雪、こんな日は外へは一歩も出られません。


しかも今日は末の息子の幼稚園の時からのママ友との飲み会の日!

まだ連絡は無いけれど多分延期になるでしょう。

こんな日には煮込み料理が一番!


という事で、朝からお汁粉を作りました!


隠し味には沖縄で買ってきた、新物の黒糖を入れました。

主人が午後に仕事から帰って来るのでお餅を焼いて熱々のお汁粉をおやつにします。

もう一つ
先日友人から貰った小粒の玉ねぎがまだたくさん余っていたので冷凍しておいた牛のスペアリブとトマト煮込みにしました。


ちょっと重いけれど圧力鍋の出番です。


みじん切りにした玉ねぎをニンニクのみじん切りとオリーブオイルで炒め、焼き色をつけた牛のスペアリブを入れて圧力鍋で1分加熱。






圧が抜けたら別鍋に移して(私は両手鍋が使えないため)コンソメを加え、トマトソースをいれて煮込むだけ。


仕上げに塩で味を整えて出来上がりです。

いつもはトマトの水煮缶を使うのですが、今回はスペアリブに煮込用のソースが付いてきたのでそれを使いました。


こういうのが付いているとラッキーって思います!

出来上がったものに、パスタとマッシュポテトを添えて出す予定ですが、多分明日になりそうです。

もしかしたら今日は寒いのでもんじゃになる可能性が大きいです!

主人が材料を買ってきたらの話ですが…。

いずれにしても今日、明日は私は家から一歩も出ない予定です。

外出する方はどうか転んで怪我などしないように気をつけて下さいね!

Android携帯からの投稿