朝からビックリさせないでよ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き


昨年、我が家は子供②の車が盗難にあってしまった叫び叫び叫び

車両保険に入っていたので

ローンを背負う事はなかったけど

悔しい気持ちは拭えないドクロ

 それから毎日、ビクビクしながら過ごし

私の体調も悪くなり

メンタルやられた〜汗汗汗


そして今朝

夫から着信DASH!DASH!DASH!

夫→車ないけどあせるあせるあせる居るよねはてなマークと子供③の名前を言う

私→えっ(;゚Д゚)!居るよ!!寝てるしあせるあせるあせる
聞いてみる!!


そして慌てて子供③を起こすと


会社に停めてある!!

はぁ〜ビックリした〜爆弾爆弾爆弾

また盗まれたのかと思ったおーっ!



子供②の車が盗まれた時

会社に行かなきゃならない子供②に

車の分かるものを出して〜と言い

書類を出させて子供②は会社へ

私は無いことを確認して警察に電話

それから2時間

鑑識まで来て

お巡りさんからは

本人と話したいと言われ

連絡したり

電車降りたら電話して〜など

もう大人なので

たとえ親でも

私の名前で被害届けは出せないらしく

本人の承諾の元

代理で親が出すという形でなんとも時間がかかった汗汗汗


盗まれた日→子供③が夜勤で行く時はあったけど帰って来たら無かったと

鉢合わせしてたらと思うとゾッとするゲッソリゲッソリ

絶対黙ってない子供③

殴り合いとかはてなマーク刺されるとかはてなマーク

命取られなくて良かった〜えーんえーんえーん


その後、車は出てこないけど

車検証やお守りが見つかったと交番へ行き

指紋を取って

本人確認をしたらしい汗汗汗


そして保険会社さんの事情聴取後

レンタカーを貸してくれて

レンタカー会社の方とのやり取りを私がやって

レンタカー会社の方に

キズがないか確認してください

返す時キズがあったら弁償ですイラッと強めに言われて


はてなマークウチが貸してと頼んだのかなはてなマークはてなマークはてなマーク


子供②に聞いたら

貸してとは言ってない

保険会社が用意してくれたらしく

なんか私的にはモヤモヤしました💭💭💭

1ヶ月後返却


そして保険金も入金され終了あせるあせるあせる



という出来事があり

車検保険の大切さを知りました!!


子供③も車検保険には入ってると言ってたので

ホッとしましたが

やっぱり気持ちは晴れない

時間が解決するのかなはてなマークはてなマークはてなマーク


子供③はハンドルロックを買って付けてるけど

どんな対策をしても

いとも簡単に盗まれてしまうのは避けられないのかな〜ゲッソリ


ちなみに子供②が盗まれた日は

他にも盗まれていてた

お巡りさんは車検保険入ってないですかはてなマークと連呼してました絶望