梨とバジルとステラさん♡ | Life Goes On

Life Goes On

なにげない毎日の中の 楽しいこと・Happyなこと 見つけましょう♪
スムースチワワのステラさんとの楽しい暮らし♡
目黒区 大田区 品川区 手づくり石けんとグルーデコ®︎+キッチン蒸留®︎でアロマテラピーを楽しむサロン ☆Sparkling Sparkle☆

 
今日は金曜日ピンクハート

 

今朝で富山の親友が送ってくれた

呉羽梨の幸水を食べ終わりました。

↑本当の最後のひと切れ!

美味しすぎたので、明日からもう

冷蔵庫を開けてもないのが悲しい…悲しい

 

 自分の分を食べ終わったのに

ママの分をおねだりするちびっ子。

あなた、また太っちゃったからね…

残念だけどさっきのでおしまいですよアセアセ



そんな呉羽梨が届いたのは

8月最後の月曜日でした。


ステラさんもシャーリシャーリルンルン

いい音をさせて美味しそうに食べてたね。


富山県の呉羽山西側の丘陵に位置する

呉羽地域で栽培されている梨を

"呉羽なし"というそうです。

久々にとっても美味しい梨を食べられてしあわせ!!

来週からはもうおリンゴちゃんかなりんご


そんな8月の終わりには、

少し前にダーリンが間違えて買ったらしい

バジルが大量にあったので、ここぞ!と

ジェノベーゼソースを作りました。

ものすごく香りの強いバジルだったので

ブレンダーにかけている間に酔いました笑


松の実は家にはないので無塩くるみで代用。

私はアーモンドでもいいな口笛



で、8月最終日は…

ジェノベーゼソースのお裾分けをダシに

ステラさんをN叔母さま宅に預ける指差し


早朝からゴルフに出かけついでに

ダーリンがステラさんを連れて行ったら

まさかの鍵がいつもの場所になくて

家に入れない事態になり…

ステラさんはそのまま連れ帰られ、

私が出勤前に連れて行く羽目になりました無気力

まぁ、ステラさんにとってはいいお散歩に

なったから良しとしよう。


早起きしすぎて眠い眠いzzz


午後はずっとこんな感じでねんねしていたとか。


安心しきっておりますデレデレ


仕事終わりにN叔母さま宅にて全員集合。

食前酒はスプマンテキラキラ


確か7月にもお邪魔した、近所の

アジアンなお店のテラスにて夕食を。

叔母さまとしては「外食したい!」と

切望していたようで。

美味しいお料理は期待できなそうな外観の

お店なのに、これが意外に美味しくて

最近の我々3人のお気に入りアジアン。

テラスはまだ暑いけど…アセアセ


そして再び叔母さま宅へと戻り

スプマンテのボトルを空けるまで

オンナふたりで語り合ったのでした!

ステラさんはテーブルの下で待機ほんわか

パパは既にソファで爆睡よだれよだれ


楽しい8月の締めくくりとなりましたキラキラ



9月の初日はスパゲッティジェノベーゼ。


ちょっとパスタの量が多すぎたな…煽り