わもんとは
“自らの輝きを信じ切る力を養う自己修養法” です。
 

言葉で言うのは簡単!

でも、「自らの輝きを信じ切る・・・」

どうやって?

 

思考ではなく、

何の疑問もなく

「自らの輝きを信じ切る力を養う」

ためには、日々の自己修養が欠かせませんでした。

 

その自己修養法の中に“ガチ聞き”

というものがあります。

 

弓道や剣道に型があるように、

ガチ聞きにも型があります。

 

イメージはこちら↓↓↓

 

書籍「聞けば叶う」

 

こちらをぜひご一読いただきたいのですが、

 

聞き手の修行なので、ガチ聞きは

先ずは自分を絶対尊敬から入ります。

 

 

カウンセリングもコーチングも、人の話しを聞かせて

いただく時、話し手さんを尊重し相手の中にある答え

を聞きに行くことはどの立場の方も同じだと思います。

 

私は産業カウンセラーなので、

受容・共感・自己一致

この基本姿勢で聞かせていただいていましたが、

どれだけクライアントさんと自分を自己一致

させていても、二元論の関わりだと自分の中に

“私は本当に聞けているのか?”と

いつもこの不安が付きまとっていました。

 

そんな私が“わもん”と出会い

“聞くことへの不安がない”

聞き方に出会ったのです。

まず、自分自身を信じ切る力を養うこと!

 

そのために、毎朝出勤前の5分間

ガチ聞きの型を振りました。

厳密には今も振っています。

この日々のトレーニングで

身に着いた力は、

いつでも、どこでも、どんな方が

目の前にいらしたとしても、

私なら絶対に聞ききることが出来る!

 

そう。

聞くことへの不安がない自分と出会う

ことが出来たのです!

 

絶対尊敬とは・・・

to be continued

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆ 

 

☆心聞士お問い合わせ

心聞士による聞心(もんしん)ご希望の方も
しもん協会にお問い合わせください

↓↓↓

しもん協会公式HP

http://shimonkyokai.org/

 

☆(株)わもんホームページ

http://wamon.co.jp/

 

☆やぶちゃんを知りたい方は
わもんポータルサイト

http://portal.wamon.org/

 

☆わもんFacebookページ
https://facebook.com/wamonyabuchan/