こんにちは


トイレの掃除をした後に

夫がトイレを使うとなんとなく

イヤな気持ちになるYUKAですニヒヒ





なんとなく…

いつかは夫も使うんだけど

掃除後はなんかやめて欲しい



さてさて

我が家に小学生男子がおり

周りの中受組は通塾を始めていて

みんな自分の子を 全然だめよおいで

謙遜しつつ

それぞれの塾やお友達の成績など

探っているような状況滝汗


もう母たちの受験戦争は

始まっているのだとヒシヒシと感じています


我が家は今のところ中受はしない予定なのですが

公立中に通う姉の様子を見つつ

公立中で男子は内申店を取りづらいとも聞くと

本心はかなり迷っている真顔


そして周りにも相談しづらい

中受組に生半可な気持ちでは相談できないし

公立組に相談してもな…


やはりここは親子で決断するしかないのよね

当たり前だけど滝汗


ただ

私は一度決めるとかなり入れ込む性格な故

一度スタートすると

視野が狭くなりそうで

自分自身が怖いのです



この本は何度も読みましたが

翼くんのママの気持ちが分かりすぎるのです


私も絶対こうなる自信がある

子どもを追い詰めて

本来の目的(子どもの幸せ)から

かけ離れたことになってしまう自信がある



中受組のママ

中受を決断されたことと

日々のメンタル

本当に尊敬しますキラキラ


我が家はまだもう少し考えまーすアセアセ


イベントバナー