子供の習い事について

書いてみようと思います


↓ポチいつもありがとうございます





得意なこと好きなことをもっと伸ばしてあげたい

苦手なことを今からフォローしてあげたい

などなど

親の欲目で考えてしまいますが

時間もお金も有限ですし

取捨選択が難しいのですが

習い事先を選ぶにあたり

一つポイントにしていることがあります


それは

広告(折り込みチラシ)を出していないこと

ですキメてる


まず広告を出すというのは

すごくお金がかかります

その分月謝が高くなったり

講師、施設の質が落ちたりしないか?と思うから


あとは広告で募集するくらい空きがある

=人気ないの?驚きと思ってしまうから


大手塾やスポーツジム系のスイミングなどは

広告が出ますが

今まで習わせた

ピアノ、そろばん、習字、英語、プログラミング、サッカーなどは

どこも広告をだしておらず

(出しててもSNS程度)

ママ友の口コミや私の突撃訪問の質問攻め泣き笑い

から始めましたが

(足で稼ぐ…刑事かよパトカー)

ハズレはありませんでした


お金儲けに走らずランニング

キャパをわきまえているところは

親の目的をちゃんと理解して指導してくださる

そして長続きしている…と思います


4月からの習い事を探されている方

迷っていたら参考までに


↓これ買いました

 子供の細めのストレッチパンツ探してたチュー


↓これも5のつく日の今日購入しました

 届くの楽しみにっこり


↓今まではこちらを着用してました

 上記のものと比較してみます

 え?半額なの?驚き


↓今なら半額よだれ