ステキなあなたへ



いつもありがとうございます❤️



我が家の場合

子供が5人いるので

常にリビングに洗濯物が溜まっています💦



おまけに

キッチンカウンターやテーブルの上も

なにやら色々ごちゃごちゃと乗ってる😂



コロナ禍になる前までは

定期的に友達を招待していたので

人が来る❗️となったら

キレイに掃除していました。



ところが

コロナで人が自宅に来なくなり

リセットすることもなくなり



気がつけば…



常にテーブルの上には

何かしらの書類が乗っていて

カウンターも何やら調理器具が出しっぱなしになってます😱



昨日は久しぶりに

キッチンカウンターや

テーブルの上をキレイに片付けました❤️



スッキリ❣️



帰宅した長女ちゃん



誰か人が来たの?

キレイになってる



母心の声 さすがよく気がつく



母  人来てないけど、頑張ってキレイにしたの



長女 スゴ〜い❣️頑張ったね〜❣️




と褒めてもらいました😆😆😆




忙しさを理由に

家を整えることを疎かにしていたなーと反省😇



ただ



ひとつだけ

コロナになって

快適になったところもあります。



それは花を飾るようになったこと🌸





玄関、トイレ2箇所、リビングと

常に花を飾っています🌹



週に一度花を買うのが

楽しみだったりします🌹

最近は枯れるのが早いので

もっと頻繁に買いに行ってますが😆



この習慣は本当に自分でも気に入ってます🌸



人が来なくても

リセットしたり

花を飾ったりして

みんなが気持ちよく過ごせるように

したいですよね❤️



今日の言葉の花束💐


 For every minute spent in organizing, an hour is earned.
 整理整頓にかける1分ごとが、1時間(の余裕)を生む

ベンジャミン・フランクリン



1分でも毎日片付けの時間を取ってみよう❗️