フロント花壇を 秋仕様に・・・。 | miyuのガーデンと日々のあれこれ

miyuのガーデンと日々のあれこれ

訪問、ありがとうございます♡
ガーデニングや趣味の山菜採り、娘の事など 日々の些細な事を綴ってます(^^)



梅雨みたいな天気が 続いてます(^_^;)


ここ数日、ブログを書いたり消したりを繰り返して・・・

アップ出来ずにいました(TT)



その間に

フロント花壇の秋〜春の植物達を全部抜いて・・・

こぼれ発芽のコキアを後ろに移動して・・・

種まきっ子を仮置き
コキアのショボイこと笑

千日紅が2ポットしか育たなかったので、
買ってきた子(白)もイン



前列 観賞用とうがらし(多分カリコ)
中列 黒葉とうがらし(ブラックパール)

夏は、暑くて お手入れしないので笑
ほぼリーフの花壇にしました(*^^*)




・・・で、

植え込んだ後、残ってた千日紅の種をパラパラして3日後



大量に何かが発芽してるびっくりマーク

けど・・・

こんなに沢山蒔いてないから笑


土をかき混ぜた事によって何かが 目覚めたみたいです(^_^;)


情が移る前に 間引かなくちゃ💦
(特にセロシアは少しでいい)

と、思いながら 1日後



ヤバい‼️

ヤバ〜い笑い泣き


早めに 何とかします笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




ここ数日、
ブログに書けなかった事は・・・

少し落ち着いて、書けるようになったら書こうかな・・・(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)



最後までお付き合い
ありがとうございました♡


いいね!やコメント、フォローも
ありがとうございます♡


(*・・*)੭ ᵇᵞᵉ ᵇᵞᵉ



ランキングに参加しています(^^)