ライムグリーンなコデマリ ピンクアイスと ビオパンのお手入れが続きます | miyuのガーデンと日々のあれこれ

miyuのガーデンと日々のあれこれ

訪問、ありがとうございます♡
ガーデニングや趣味の山菜採り、娘の事など 日々の些細な事を綴ってます(^^)




斑入りコデマリ ピンクアイス


葉の中から 蕾が出てきました音譜

・・・が、

今年はなぜだか 葉が斑入りじゃなく
ライムグリーンはてなマーク


ここから 変わってくんだっけ❓



ちなみに去年の咲く直前


今年も たくさん咲いてくれそうで・・・

葉の色が変わるのかも
また報告しますニコニコ



昨日の午前中は 晴れてポカポカだったので

旦那が義母のタイヤ交換に行ってる間に
ビオラ&パンジーのお手入れをしながら
写真をパチパチスマホキラキラ


コロコロ花色が変わる
十花十色


ず〜っとフリフリのモココ(手前)

奥は わらく2株植え



フロステッド チョコレート
(from:ぶぅさん)

後ろに誘引してある舞姫からも 葉っぱが出てきてます


ファビュラス



ドラキュラ(from:マミコさん)もモリモリ



レディ(from:マミコさん)
は、どんどん素敵色に・・・





フロント花壇のビオパン達をチェックしてたら・・・

1株 元気の無い株が・・・


ちょっと触ったら
ポロリ不安


あ〜あ悲しい
気に入ってた子なのに…


他の種まきっ子と入れ替えようか迷います悲しい




miyu地方・・・昨日はお昼前から雲がモクモク出てきて
時々雨がパラつき 寒かったです


今日も、晴れ🌞⇢曇り☁*°
の予報です


昨日、途中になったビオパンのお手入れの続きをしますニコニコ




最後までお付き合い
ありがとうございました♡


いいね!やコメント、フォローも
ありがとうございます♡


(*・・*)੭ ᵇᵞᵉ ᵇᵞᵉ



ランキングに参加しています(^^)