採種しないマリーゴールド❁⃘❀採種する植物達❁⃘❀/種まきトレーより❁.*・゚ | miyuのガーデンと日々のあれこれ

miyuのガーデンと日々のあれこれ

訪問、ありがとうございます♡
ガーデニングや趣味の山菜採り、娘の事など 日々の些細な事を綴ってます(^^)


昨日は夕方までは晴れてました

お盆の間、天気悪かったりして行けてなかったお墓参りに午前中行って・・・

たかが32~33℃の気温で クラクラしました

慣れって怖い(^_^;)





晴れ間に撮ったガーデンより❁.*・゚


素敵色のマリーゴールド
ストロベリーブロンド



ちょっと油断すると花殻が汚い


ビオラみたいに 指で摘めないから、✂️でチョキチョキ

そこはちょっと 面倒臭いマイナスポイントです(^_^;)



種は採らない(採れない)ので、
ためらいなく 花殻はどんどん切り・・・
新しい花もどんどん咲きます(*^^*)



ドライにしたいけど
天気悪くて1度も切ってない
千日紅エレスチャル



乱れてます



千日紅は種で繋いでるので
必ずいくつかの花は摘まずに放置します


まん丸だった花は 少しづつ伸びてくるけど・・・


種とりまでは まだまだです

このまま更に放置です(*^^*)




観賞用トウガラシ
ブラックパール




実は赤くなるんだったかなぁ・・・

種とる時は、割れたら採種してます♡

※採種後は石鹸で良く手を洗わないと 後で泣く事になるので注意⚠️



観賞用トウガラシ
(パープルフラッシュかなぁ?)

綺麗な色で育ってます(^^)

この子も種で繋いでる🎶





種まきトレーより❁.*・゚

8月19日蒔き

レーマニア エラータ
(from:まるちわすみれさん)
凄〜く ちっさいのが 出てます♪


シノグロッサムと葉牡丹は 力強く



まだ早い?って思いながら
リナム(8/16蒔き)ポット上げしました


リナム・葉牡丹・シノグロッサムは 直接ポットに蒔いた方が良いのかも ですね〜

って思いながら 去年の記事見たら
 


同じこと言ってる( *^艸^)

きっと来年も 忘れて蒔いちゃうな(-_-;)




最後までお付き合い
ありがとうございました♡


いいね!やコメント、フォローも
ありがとうございます♡


(*・・*)੭ ᵇᵞᵉ ᵇᵞᵉ



ランキングに参加しています(^^)