パイナップルリリーが
少しづつ成長しています♪

ケロちゃんが休憩できるほどの
大きさになりました♪
花芽は まだ確認できてません
そろそろ出てこないかなぁ・・・
1枚目のフォトの右端にチラリと写る赤い葉
2年目の春です(^^)
地下茎で増えるようで
少し離れた場所からも顔を出してます
ちょっと怖いね(^^;)
ムンムンアチアチだった昨日は
エアコンの効いたリビングで種蒔きを・・・
今年の春はもう蒔かずに
今ある苗と・・・
後は買おうと思っていたのですが
先日DAISOでこれを見つけてしまいまして・・・(*´罒`*)
↓
右の朝顔は1晩水に浸けたので・・・
今日、後で蒔きます^^*
左の絞り咲百日草(ジニア)と
その他・・・
家にあった(採種した)種を・・・
千日紅・2種
ジニア・2種
マリーゴールド・3種
蒔きました♡
それと・・・
昨日、載せるの忘れたので・・・
日曜日の苗植え
例年、プランターに植え込んだ苗を公園に並べて終了なのですが
今年は各家庭の家の前に置く事になり
持ち帰りました♪
両側 黄色寄りのオレンジ
真ん中 赤のマリーゴールド三本植え
虫が付かず 育てやすいとの理由で選ばれたようです
大好きなマリーゴールド♡
大きく育ちますように・・・

最後までお付き合い
ありがとうございました♡
いいね!やコメント、フォローも
ありがとうございます♡
(*˙︶˙*)ノ゙
今日は朝から雨☔
ガーデニングはお休みです
過ごしやすい1日になりそうです