ガーデニング三昧の午前中でした♡・・・クローバーを半分抜きました。 | miyuのガーデンと日々のあれこれ

miyuのガーデンと日々のあれこれ

訪問、ありがとうございます♡
ガーデニングや趣味の山菜採り、娘の事など 日々の些細な事を綴ってます(^^)



昨日は暖かくて

午前中はずっと庭にいました(^^)


ハナカイドウ


開花宣言♡






朝イチ

花殻摘みを・・・



花の終わりが分かりにくい
ビオラ


いつの間にか
どす黒い種が出来てました


しかもデカい





待機苗達の植える場所がもう無いので・・・

種を取りたい子だけ

寄せ植え(二株)


鉢増し




残りの種まきっ子は・・・





それと・・・

ワッサワサ過ぎのクローバー



他の植物達が呑み込まれていたので、
半分ほどになるように・・・



(逆アングルあせる m(_ _)m)



クローバーを除けたら・・・

オーニソガラムに蕾 発見♡




バーベナの周りのクローバー
抜きました(^^)



アネモネの蕾も発見♡



ますますにぎやかになりそうな予感
(-^艸^-) ♡‧˚₊*̥





種まき苗(秋用)のポット上げもしました♪

最初にポット上げした分が
寒さで ほぼ全滅だったので (T^T)

種まきも しなくっちゃ(-_-)




最後までお付き合い
ありがとうございました♡

いいね!やコメント、フォローもありがとうございます♡


(*˙︶˙*)ノ゙